_2第2款 後見監督人

第848条 未成年後見人を指定することができる者は、遺言で、未成年後見監督人を指定することができる。

第849条 前条の規定によつて指定した未成年後見監督人がない場合において必要があると認めるときは、家庭裁判所は、未成年被後見人、その親族若しくは未成年後見人の請求によつて、又は職権で、未成年後見監督人を選任することができる。未成年後見監督人の欠けた場合も、同様である。

第849条の2 家庭裁判所は、必要があると認めるときは、成年被後見人、その親族若しくは成年後見人の請求によつて、又は職権で、成年後見監督人を選任することができる。

第850条 後見人の配偶者、直系血族及び兄弟姉妹は、後見監督人となることができない。

第851条 後見監督人の職務は、左の通りである。

1 後見人の事務を監督すること。

2 後見人が欠けた場合に、遅滞なくその選任を家庭裁判所に請求すること。

3 急迫の事情がある場合に、必要な処分をすること。

4 後見人又はその代表する者と被後見人との利益が相反する行為について被後見人を代表すること。

第852条 第644条第654条第655条第843条第4項第844条第846条第847条第859条の2、第859条の3、第861条第2項及び第862条の規定は、後見監督人について準用する。

indexへ