日曜日, 7月 25, 2004
武蔵村山の風景

ここからが「東京のチベット」として有名な武蔵村山市。
左に見える白い塀は日産自動車村山工場の跡地。現在、再開発が進められ大南側の旧正門から反対側まで見渡せます。かつては、様々な建物が並んでいました。

[大南1丁目]
そして、ここが私、竹内が育った場所。えーと、別にバス停の前で育ったという訳ではありません。小学校の頃は、ここからバスに乗って(ちなみに実際に乗るのは反対側のバス停)、第一小学校に通っていました。

バス停のあった所から少し北に進んで東に曲がり、村山幼稚園の前を通り過ぎていくと第四中学校。
かつては周囲に緑が沢山ありましたが、今ではびっしりと住宅が立ち並んでいます。それでも、古びた校舎はそのまま。