火曜日, 1月 04, 2005
そうなんだ


ひょっとして、テオティワカン遺跡の「月のピラミッド」はバベルの塔?


だから、チンパンジーと人間が生物学的には近くてもチンパンジーが構造的な言語を持っていないというわけ。蜜の有りかを仲間に教える8の字ダンスはミツバチだけだ踊り、他のハチが踊らないということの説明にもなる。
そうなんだ。
竹内信春 日々上々 in 武蔵村山 そして、江戸川
Beatus ille, qui procul negotiis paterna rura bobus exercet suis.