土曜日, 1月 29, 2005
与楽寺(江戸_田端)
南北朝時代の四面石仏と賊除地蔵尊伝説で知られる寺。
賊除地蔵尊伝説は盗賊が与楽寺に押し入ろうとした際に、秘仏の地蔵尊が多くの僧侶となって次々と出てきて盗賊を追い払ったというもの。
ここは、六阿弥陀参詣第4札所としても知られている。
地蔵尊が夜な夜な出歩くという伝説は多い。これも、釈迦入滅から56億7000万年後でないと人々を救う弥勒菩薩が現れないという考え方を反映しているものなのだろう。
宝暦7(1757)年の銘がある。
[与楽寺坂]
文字通り与楽寺のすぐ側(そば)にある坂。『東京府村誌』に「与楽寺の北西にあり、南に下る、長さ二十五間広さ一間三尺」と書かれて有る坂。
この近くに芥川龍之介を始め、画家の岩田専太郎、漆芸家の堆朱揚成、鋳金家の香取秀真らが居を構えていたというから藝術村だったことになる。
<<一言主>>
真菌とはカビのこと。細菌と違うのは核と細胞膜を持っている点が違う。
植物の細胞膜はエルゴステロール(ergosterol)で出来ている。
エルゴステロール(ergosterol)はビタミンDになる。
アガリクス茸(Agaricus blazei Murill)は担子菌類の一つカワリハラタケ科のキノコ。
アガリクス茸の原産地はブラジルはサンパウロ近くのピエダーテ地方。
アガリクス茸を食してきた人々の成人病発生率は非常にに低いことが知られている。
アガリクス茸には制ガン効果があるとされている。
レーガン元大統領もアガリクス茸を摂った。