火曜日, 2月 01, 2005
ゴミだらけに注意

寒くて火を使う機会が多いので、火の元の確認は怠らないよう気をつけたい。気掛かりなのは放火の疑いのある火事が何件か伝えられていること。こればかりは自分達ではどうにもならない。
それでも、近所に目を配るようにするとか、近所同士で連携し合うなどすることは効果があるだろう。
更に、ゴミなどが散らばっていたら、ムシャクシャしている人々に要らぬ欲求を起こさせかねないので、ゴミまわりにも注意をしたいもの。困るのは住民以外の建設工事現場の人達などが住民のゴミ収集場所にゴミを大量に捨てたりする場合。分別収集を守ってくれていれば良いのかもしれないが、知るはずもないのだろう。
だから一方的に建設工事現場の人をどうのという訳にもいかない。
でも、そういう場合のゴミはどうすれば良いのだろうか。管理している会社が責任を持って収集するのか、それとも役所に特別に収集をお願いするのか、あるいは周辺住民と相談して決めるのが良いのだろうか。
いづれにしても、一時的でも地域というコミュニティを共有するもの同士の話し合いが必要だと思う。
ゴミと言えば、米国のNASAによれば、地球の周りには数百万個のゴミが平均で時速3.6万キロのスピードでグルグルと回っているのだという。ゴミを個数で言われてもピンとこない。それでも、凄い数ではある。
凄いことだという証拠に日本もメンバーになっている国連の宇宙空間平和利用委員会で対策が練られるとのこと。時速3.6万キロだから、万が一、人工衛星に当りでもしたら大変。
しかし、まぁ、足下もゴミだらけ、見上げる夜空もゴミだらけ。ゴミを撒き散らさずに生きて行く方法はないものか。
<<一言主>>






entellus)という猿の名は王子ラーマを助けて大活躍するサルの群れの大将である猿神ハヌマンに由来する。





アラウィ首相率いるイラク国民合意などを中心にスンニ派も参加する連合会派のイラク人のリスト(233)。
ヤワル大統領、シーア派も参加しているイラク人(80)。
シーア派と都市部知識人が中心でパチャーチ元外相が加わっている独立民主党(78)。
タラバーニ議長率いるクルド愛国同盟とバルザーニ議長率いるクルド民主党のクルド系2大政党を中心とするクルド系連合会派のクルディスタン同盟(165)。