金曜日, 3月 04, 2005
雪と点字ブロック

雪が降る。昨晩、駅にも雪が降り電車の遅れが予想されるので、お出かけは余裕を持ってという趣旨の張り紙が掲示されていた。
こんな雪の日には家で仕事をしたいもの。さりとて、予定は変更出来ない。その日の天気で予定を変更出来るようだと良いのだけれど。
という次第で余裕を持って早めに出発。
出発したのは問題なし。
ところが、ここからが宜しくない。
東京の雪は北国の雪とは違い水っぽい。当然、積もるというより地面はぬかるむような状態になる。非常に歩き難い。
ということで、あまりぬかるんでいそうもない所を義経の八艘飛びのように飛んで次第。そして、運が悪くも、飛んだ先に点字ブロック。
この点字ブロック、大多喜に行った時もそうだったけれど、雨の日は滑りやすい。うっかりまともに踏んでしまうとツルリと滑り危険。
点字ブロックと言っても丸いものが沢山付いているものではなくて、道路の端などに設置されている棒状のものが幾つか並んでいるもの。
それが滑りやすい。
見事に滑って体の右側半分を強打。びしょ濡れ。傘破損と相成った次第。
気をつけねば帰り道。
<<一言主>>







