日曜日, 3月 27, 2005
作品を追加

追加した作品は、「いつ結婚するの?(1892)」、「白い馬(1898)」、「不思議な水(1893)」、「Contes Barbares(1902)」。
その他、ゴッホの「Thatched Cottage」、「The House Of Pere Eloi」も追加。
朝刊を開いて綺麗な絵が目に入る。
展示会の案内記事かと思いきや。さにあらず。
美術館から絵画泥棒というのは聞くが、その逆だと言う。
犯人はグラフィティアーティストとして知られている「バンクシー」。
MoMA(ニューヨーク近代美術館[The Museum of Modern Art])にはウォーホルのスープ缶の絵に似せた作品、ブルックリン美術館には、植民地時代の提督が手にスプレー缶を持って戦争反対のシンボルマークという絵画。
この写真が新聞に掲載されていた。
その他にも「ガスマスクの女性」や「翼とミサイル付きの本物の甲虫」などが無断展示されたとか。
警備に関して「どこも何かが持ち込まれるより、持ち出されることを警戒している」と語ったという。
なるほどと思わせる一語。
写真で見ても、作品は違和感なく展示されていた。
<<一言主>>







こういうのを聞くと感情的に反発する人が多いねぇ。

新と冠があるけど、今では主流の考え方。