土曜日, 1月 15, 2005
さぼてんにみぞれ
思っていたよりは寒くならなかったので雨になるかと思いきや雪に。
少し霙(みぞれ)気味。
こういう時は道が凍ってしまってたちが悪かったりする。
いずれにしても、今日は家篭り。
[今日のメモ]
本マグロとはクロマグロのこと。
スプライト:雷雲のはるか上空で宇宙に向かって放電が起こる現象。カミナリと同時に発生することが知られている。
三十三間堂棟木伝説:三十三間堂の棟木は現在の三重県は南牟婁郡紀和町楊枝の楊枝薬師堂近くの柳の巨樹を利用した。伐採を助けてもらったお礼として、その柳の精は女に化身して、京から落ち延びていた横曾根光当の子の平太郎に嫁ぐ。しかし、時を経て三十三間堂建立のために切り出されてしまう。ところが、伐られた柳は平太郎の家の前で動かなくなる。そこで、平太郎が音頭をとって都まで連れて行ったという話。後白河上皇が話を聞き、柳のあった地に伽藍を建立したのが楊枝薬師堂の前身という。
山梨岡神社は、維新前までは山梨明神と呼ばれていたが維新後に山梨式内九座に比定され山梨岡神社と改名した。
山梨岡神社には、左甚五郎が造ったという一本足の神獣像が祀られてある。
かつてマグロはネコマタギと呼ばれた。つまり、ネコでさえも見向きせずに跨いでいく程度の魚とされた。ちなみに、うちのネコは飽きてしまった食材には見向きをしないどころか足で踏んだり、その上で寝てしまったりする。
河童はタクラマカン砂漠を流れるヤルカンド川(Yarkand)の出身と考えられている。
少し霙(みぞれ)気味。
こういう時は道が凍ってしまってたちが悪かったりする。
いずれにしても、今日は家篭り。
[今日のメモ]
本マグロとはクロマグロのこと。
スプライト:雷雲のはるか上空で宇宙に向かって放電が起こる現象。カミナリと同時に発生することが知られている。
三十三間堂棟木伝説:三十三間堂の棟木は現在の三重県は南牟婁郡紀和町楊枝の楊枝薬師堂近くの柳の巨樹を利用した。伐採を助けてもらったお礼として、その柳の精は女に化身して、京から落ち延びていた横曾根光当の子の平太郎に嫁ぐ。しかし、時を経て三十三間堂建立のために切り出されてしまう。ところが、伐られた柳は平太郎の家の前で動かなくなる。そこで、平太郎が音頭をとって都まで連れて行ったという話。後白河上皇が話を聞き、柳のあった地に伽藍を建立したのが楊枝薬師堂の前身という。
山梨岡神社は、維新前までは山梨明神と呼ばれていたが維新後に山梨式内九座に比定され山梨岡神社と改名した。
山梨岡神社には、左甚五郎が造ったという一本足の神獣像が祀られてある。
かつてマグロはネコマタギと呼ばれた。つまり、ネコでさえも見向きせずに跨いでいく程度の魚とされた。ちなみに、うちのネコは飽きてしまった食材には見向きをしないどころか足で踏んだり、その上で寝てしまったりする。
河童はタクラマカン砂漠を流れるヤルカンド川(Yarkand)の出身と考えられている。
金曜日, 1月 14, 2005
温泉恋し
「寒い。こう寒いと温泉に浸かりたくなるねぇ。
そうそう、うちの近くには温泉街はないけど温泉があるんだ。
山の中というか里山の麓(ふもと)にポツネンとではあるけど」
二階堂さん「近所なのはいいですよね????
そういえば、横浜のみなとみらいに、『万葉の湯』という温泉施設が出来るらしいですよ。
一応、熱海から温泉を運んできて、入れているらしいのですが、凄い贅沢ですよね☆」
「熱海から運んでくるんだ。パイプで?
そんなわけはないか。トラックとかで、魚とかを運ぶみたいな感じで温泉を詰めて運んでくるのかな」
[今日のメモ]
江戸時代の御家人には譜代、二半場、抱入(抱席)という区分があった。
江戸時代の御家人というのは1万石以下の将軍直属の家臣で御目見(おめみえ)が適わない家臣のことを指した。
『御家人斬九郎』は天保年間の江戸本所を舞台として貧乏御家人の松平残九郎が活躍する柴田錬三郎の小説であり、テレビドラマでは渡辺謙が残九郎を岸田今日子が母の松平麻佐女を、若村麻由美が蔦吉を演じた。
天保年間というのは 1830年から 1843年のこと。第11代将軍徳川家斉(在位1787[天明7]-1837[天保8])、第12代将軍 徳川家慶(在位1787[天保8]-1853[嘉永6])の治世に当る。
天保年間には、天候不順によって天保の大飢饉(1832-1837)が発生している。この天候不順の原因の一つとして浅間山の噴火が挙げられる。
天明3年の浅間山の噴火は土石流れが旧鎌原村を飲み込み、吾妻川を下り1400有余名の犠牲者を出した。
天保6(1835)年にはニカラグアのコセグイナ火山も噴火している。
そうそう、うちの近くには温泉街はないけど温泉があるんだ。
山の中というか里山の麓(ふもと)にポツネンとではあるけど」
二階堂さん「近所なのはいいですよね????
そういえば、横浜のみなとみらいに、『万葉の湯』という温泉施設が出来るらしいですよ。
一応、熱海から温泉を運んできて、入れているらしいのですが、凄い贅沢ですよね☆」
「熱海から運んでくるんだ。パイプで?
そんなわけはないか。トラックとかで、魚とかを運ぶみたいな感じで温泉を詰めて運んでくるのかな」
[今日のメモ]
江戸時代の御家人には譜代、二半場、抱入(抱席)という区分があった。
江戸時代の御家人というのは1万石以下の将軍直属の家臣で御目見(おめみえ)が適わない家臣のことを指した。
『御家人斬九郎』は天保年間の江戸本所を舞台として貧乏御家人の松平残九郎が活躍する柴田錬三郎の小説であり、テレビドラマでは渡辺謙が残九郎を岸田今日子が母の松平麻佐女を、若村麻由美が蔦吉を演じた。
天保年間というのは 1830年から 1843年のこと。第11代将軍徳川家斉(在位1787[天明7]-1837[天保8])、第12代将軍 徳川家慶(在位1787[天保8]-1853[嘉永6])の治世に当る。
天保年間には、天候不順によって天保の大飢饉(1832-1837)が発生している。この天候不順の原因の一つとして浅間山の噴火が挙げられる。
天明3年の浅間山の噴火は土石流れが旧鎌原村を飲み込み、吾妻川を下り1400有余名の犠牲者を出した。
天保6(1835)年にはニカラグアのコセグイナ火山も噴火している。
木曜日, 1月 13, 2005
ごくせん神社
日本テレビにある「ごくせん神社」に御参り。
流石(さすが)に、この時間だと入り口が閉まっていて警備員が立っている。夜中に丑の刻参りなどが行われることを避けるためだろう。大勢の観光客がやってくるビルの柱に人形とか釘が刺さっていたら大変だ。
というわけもないだろうけれど。
入り口が閉まっていても、ビルの中にあるわけではないから、御参りは出来る。
[今日のメモ]
○ アフガニスタン、カザフスタン、パキスタンの「スタン」は全てペルシア語で国とか土地という意味。
○ スタンガンのスタン( stun )は衝撃を与えるとか、気絶させるという意味。
○ オーストラリアのジェラルトン近郊にはハットリバープロビンス王国(Hutt River
Province)というレオナード・ケイスリー (Leonard Casley)さんが勝手に作った国家がある。
○ ビット( bit )は,「0」か「1」のどちらかという2通りの情報を示す単位のこと。
○ 2ビット( bit )では22 = 4通りの情報を表す。
○ 1バイト( byte )は8ビット( bit )。1Byteで
28 = 256 通りの情報を表す。
○ 1キロバイト( KByte )は210バイトで 1024バイト( Byte )。
○ 1メガバイト( MByte )は210キロバイトで
1024キロバイト( KByte )。
○ 1ギガバイト( GByte )は210メガバイトで
1024メガバイト( MByte )。
○ ビットは2進法の1桁を意味する Binary Digit が語源。
○ 日テレに鎮座している「ごくせん神社」は新橋日比谷神社を勧請したもの。
○ 勧請というのは神様の分霊を本拠地とは違う場所に招いて祀ること。
流石(さすが)に、この時間だと入り口が閉まっていて警備員が立っている。夜中に丑の刻参りなどが行われることを避けるためだろう。大勢の観光客がやってくるビルの柱に人形とか釘が刺さっていたら大変だ。
というわけもないだろうけれど。
入り口が閉まっていても、ビルの中にあるわけではないから、御参りは出来る。
[今日のメモ]
○ アフガニスタン、カザフスタン、パキスタンの「スタン」は全てペルシア語で国とか土地という意味。
○ スタンガンのスタン( stun )は衝撃を与えるとか、気絶させるという意味。
○ オーストラリアのジェラルトン近郊にはハットリバープロビンス王国(Hutt River
Province)というレオナード・ケイスリー (Leonard Casley)さんが勝手に作った国家がある。
○ ビット( bit )は,「0」か「1」のどちらかという2通りの情報を示す単位のこと。
○ 2ビット( bit )では22 = 4通りの情報を表す。
○ 1バイト( byte )は8ビット( bit )。1Byteで
28 = 256 通りの情報を表す。
○ 1キロバイト( KByte )は210バイトで 1024バイト( Byte )。
○ 1メガバイト( MByte )は210キロバイトで
1024キロバイト( KByte )。
○ 1ギガバイト( GByte )は210メガバイトで
1024メガバイト( MByte )。
○ ビットは2進法の1桁を意味する Binary Digit が語源。
○ 日テレに鎮座している「ごくせん神社」は新橋日比谷神社を勧請したもの。
○ 勧請というのは神様の分霊を本拠地とは違う場所に招いて祀ること。
水曜日, 1月 12, 2005
微妙な組み合わせ
昨晩、お汁粉を食す。
鏡開きということで鏡餅を切って小豆の海に泳がせた。鏡開きのことは、うっかりというか、すっかりというか失念。数日前までは覚えていたから全く忘れていたわけではない。しかし、昨日は当日が鏡開きということを忘れていたので、和風ハンバーグを力を入れて拵えてしまった。
和風ハンバーグとは言っても、豆腐ハンバーグではなくて、単にハンバーグの上にかけるソースがオロシポン酢になっただけ。
という次第で、お汁粉のオカズがハンバーグとキャベツという少し微妙な組み合わせになってしまった。
[今日のメモ]
○ ラドンの元素記号は Rn 、原子番号は 86。ラドンは無色、無臭の気体で、1900年にドイツのハレ(Halle)大学のドルン( Friedrich Ernst Dorn[1848-1916] )がラジウムが崩壊するときの放射能をもった気体の中からが発見した。
○ ラドンは当初はラジウム・エマナチオン( Radium Emanation )と呼ばれていた。略称は Ra Em 。
○ ラドンという名はラジウム・エマナチオン( Radium Emanation )の略。
○ 多くの化学の教科書では1900年にドイツのドルンがラドンを発見と書いている。しかし、ドルンは実際にはラジウムを発見したキューリー夫妻の実験を確認したに過ぎなかったのだという。
○ ラドンは井戸水や湖水などにも僅かながら存在している。
○ ラドンが体に良いということは、1930年に大島良雄博士が鳥取県三朝温泉、山梨県増富鉱泉からラドンを見つけたことが始まり。
○ 人工ラドン温泉は1960年に今津三郎博士によって開発された。
○ 「空の大怪獣ラドン」は1956年の本多猪四郎監督作品。
鏡開きということで鏡餅を切って小豆の海に泳がせた。鏡開きのことは、うっかりというか、すっかりというか失念。数日前までは覚えていたから全く忘れていたわけではない。しかし、昨日は当日が鏡開きということを忘れていたので、和風ハンバーグを力を入れて拵えてしまった。
和風ハンバーグとは言っても、豆腐ハンバーグではなくて、単にハンバーグの上にかけるソースがオロシポン酢になっただけ。
という次第で、お汁粉のオカズがハンバーグとキャベツという少し微妙な組み合わせになってしまった。
[今日のメモ]
○ ラドンの元素記号は Rn 、原子番号は 86。ラドンは無色、無臭の気体で、1900年にドイツのハレ(Halle)大学のドルン( Friedrich Ernst Dorn[1848-1916] )がラジウムが崩壊するときの放射能をもった気体の中からが発見した。
○ ラドンは当初はラジウム・エマナチオン( Radium Emanation )と呼ばれていた。略称は Ra Em 。
○ ラドンという名はラジウム・エマナチオン( Radium Emanation )の略。
○ 多くの化学の教科書では1900年にドイツのドルンがラドンを発見と書いている。しかし、ドルンは実際にはラジウムを発見したキューリー夫妻の実験を確認したに過ぎなかったのだという。
○ ラドンは井戸水や湖水などにも僅かながら存在している。
○ ラドンが体に良いということは、1930年に大島良雄博士が鳥取県三朝温泉、山梨県増富鉱泉からラドンを見つけたことが始まり。
○ 人工ラドン温泉は1960年に今津三郎博士によって開発された。
○ 「空の大怪獣ラドン」は1956年の本多猪四郎監督作品。
火曜日, 1月 11, 2005
全てが分かるのでないならば
厚生労働省の調査で脳死を人の死とすることに日本全国の医療スタッフの47%が「わからない・無回答」、「いいえ」が15%となっていることが発表されている。
医師の中でも意見が分かれているというのが欧米と明らかに違うというという点は人の死に関する根本的な考え方が違っているということなのだろうか。
脳死と"判定"された人の中で生還した人が実際にいるのか知らないが、人間の体の仕組み、その体に影響を与える心の仕組みが完全に解明されていないことからすれば、日本人の医療スタッフの考え方は至極当然のようにも思える。
[今日のメモ]
○ 津:海岸や河岸で船舶が着けられる場所のこと。
○ 津波:地震や火山噴火などの海底の地殻変動が原因で発生する高い波。
○ 高潮:台風や低気圧などで発生する高い波ののこと。
○ 遠地津波:震央が本州・四国・九州・北海道の沿岸から約600km以遠の地震に伴う津波の気象庁の津波予報での呼び方。
○ 有義波高:観測値全体の中から波高値の大きい順に並べて、上から3分の1についての平均値。波浪情報などで使われる。体重を測るときに、食事を沢山した後だったり、ダイエットの最中だったり、ジョギングの後だったりすると体重が上下してしまう。だから、平均でみましょうというのと同じ。
○ 津:三重県の地名。昔は安濃津と言った。
○ 三大栄養素:体を作り、動かすためのエネルギー源になるタンパク質、脂質、糖質(炭水化物)のこと。
医師の中でも意見が分かれているというのが欧米と明らかに違うというという点は人の死に関する根本的な考え方が違っているということなのだろうか。
脳死と"判定"された人の中で生還した人が実際にいるのか知らないが、人間の体の仕組み、その体に影響を与える心の仕組みが完全に解明されていないことからすれば、日本人の医療スタッフの考え方は至極当然のようにも思える。
[今日のメモ]
○ 津:海岸や河岸で船舶が着けられる場所のこと。
○ 津波:地震や火山噴火などの海底の地殻変動が原因で発生する高い波。
○ 高潮:台風や低気圧などで発生する高い波ののこと。
○ 遠地津波:震央が本州・四国・九州・北海道の沿岸から約600km以遠の地震に伴う津波の気象庁の津波予報での呼び方。
○ 有義波高:観測値全体の中から波高値の大きい順に並べて、上から3分の1についての平均値。波浪情報などで使われる。体重を測るときに、食事を沢山した後だったり、ダイエットの最中だったり、ジョギングの後だったりすると体重が上下してしまう。だから、平均でみましょうというのと同じ。
○ 津:三重県の地名。昔は安濃津と言った。
○ 三大栄養素:体を作り、動かすためのエネルギー源になるタンパク質、脂質、糖質(炭水化物)のこと。
月曜日, 1月 10, 2005
よもぎ餅
午後にしようと思っていた餅つきを、あまりに穏やかな日和なので、午前中に。
すっかり、この便利な機械のお世話になっている。餡子は前日から豆を浸しておいたので準備万端。
餅は蓬(よもぎ)を入れて蓬餅。なんて健康的なのだろう。
ちょっと健康的ではないのは朝8時に朝食を摂ったのに、10時に出来上がった餅を食したこと。お蔭で、昼になっても全く空腹感がない。
[今日のメモ]
○ 平 清盛(1118-1181)は白河法皇(1053-1129)の落胤という説が昔からある。
○ 第74代鳥羽帝と待賢門院璋子との間に生まれたとされる第75代崇徳帝は鳥羽の祖父の白河法皇(1053-1129)の子供だという説がある。
○ 保元の乱:白河法皇の死後、鳥羽上皇が崇徳帝を退位させ美福門院得子との間の第76代近衛帝を擁立。その近衛帝が亡くなると第77代後白河帝が立てられる。しかし、鳥羽上皇が亡くなると崇徳上皇が源為義・為朝親子と平忠正を擁して挙兵。1156年7月2日のこと。結局、源義朝と平清盛を従えた後白河帝が勝利した。
○ 源頼政(1104-1180):平治の乱で平清盛軍に参加し源氏では唯一、従三位に叙任され公卿として生き残る。後白河上皇の皇子以仁王に平氏追討の令旨を発給させ源氏復活の端緒を開いた人でもある。
○ 炭水化物(carbohydrates)とは、ブドウ糖、果糖、砂糖などの糖類とデンプンなど繊維質の複合体で植物の光合成によって作られるもの。
○ 人間の脳は一日に約90gの糖を必要としている。
○ 炭水化物は摂取するとグリコーゲン(glycogen)に変わる。
○ グリコーゲンはエネルギー源として筋肉や肝臓に蓄えられる。
○ 体内に蓄えられたグリコーゲンは酵素の働きで加水分解されてブドウ糖となる。
すっかり、この便利な機械のお世話になっている。餡子は前日から豆を浸しておいたので準備万端。
餅は蓬(よもぎ)を入れて蓬餅。なんて健康的なのだろう。
ちょっと健康的ではないのは朝8時に朝食を摂ったのに、10時に出来上がった餅を食したこと。お蔭で、昼になっても全く空腹感がない。
[今日のメモ]
○ 平 清盛(1118-1181)は白河法皇(1053-1129)の落胤という説が昔からある。
○ 第74代鳥羽帝と待賢門院璋子との間に生まれたとされる第75代崇徳帝は鳥羽の祖父の白河法皇(1053-1129)の子供だという説がある。
○ 保元の乱:白河法皇の死後、鳥羽上皇が崇徳帝を退位させ美福門院得子との間の第76代近衛帝を擁立。その近衛帝が亡くなると第77代後白河帝が立てられる。しかし、鳥羽上皇が亡くなると崇徳上皇が源為義・為朝親子と平忠正を擁して挙兵。1156年7月2日のこと。結局、源義朝と平清盛を従えた後白河帝が勝利した。
○ 源頼政(1104-1180):平治の乱で平清盛軍に参加し源氏では唯一、従三位に叙任され公卿として生き残る。後白河上皇の皇子以仁王に平氏追討の令旨を発給させ源氏復活の端緒を開いた人でもある。
○ 炭水化物(carbohydrates)とは、ブドウ糖、果糖、砂糖などの糖類とデンプンなど繊維質の複合体で植物の光合成によって作られるもの。
○ 人間の脳は一日に約90gの糖を必要としている。
○ 炭水化物は摂取するとグリコーゲン(glycogen)に変わる。
○ グリコーゲンはエネルギー源として筋肉や肝臓に蓄えられる。
○ 体内に蓄えられたグリコーゲンは酵素の働きで加水分解されてブドウ糖となる。
日曜日, 1月 09, 2005
北海道を想う
朝から寒い。
寒いからというわけではないのだろうが、「美と歴史」のサーバーの具合は悪い。
また、落ちているようだ。
どうして、こう再び落ちるのだろう。
さて、クォーターホースという種類の馬は性格が優しいのだという。映画『北の零年』で吉永小百合さんが乗るバーズもクォーターホース。
北の零年といえば、淡路島の洲本城代家老稲田家の家臣が移住した北海道は静内が舞台。
私の父方の先祖は長州藩(山口)からの母方は福井藩から開拓に入った経緯があるので映画は非常に楽しみ。
サーバーのほうは無事に再起動終了!
[今日のメモ]
○ 『周礼』:周の様々な制度や礼儀作法について周公旦が纏めたとされる書物。
○ 周礼における六行とは、親孝行の「孝」、兄弟愛の「友」、同族愛の「睦」、外戚愛の「婣」、力による扶助の「任」、お金による扶助の「恤」の六種とされている。
○ 四書五経というのは、儒教の教典で重要な9種の書物のこと。「大学」「中庸」「論語」「孟子」の四書と、「詩経」「書経」「礼記」「易経」「春秋」の五経を指す。
○ 世界は「火」「水」「風」「土」の四つの元素( element
)から出来ているとする古代ギリシアの考え方。エムペドクレス( Empedocles )が唱えた。
○ フィフス・エレメント:リュック・ベッソン監督による1997年の映画。古代モンドシャワン人が地球に保管していた「悪」を滅ぼす武器を起動するための4つの石( element )とフィフス・エレメント(第五元素)に関する物語。
○ アイテール:アリストテレスの考えた世界を構成する四元素の上に存在する尊い存在のこと。これがエーテルの語源。
○ リールー:映画「フィフスエレメント」でミラ・ジョヴォヴィッチが演じた5つ目のエレメント(元素)であるモンドシャワン人。
寒いからというわけではないのだろうが、「美と歴史」のサーバーの具合は悪い。
また、落ちているようだ。
どうして、こう再び落ちるのだろう。
さて、クォーターホースという種類の馬は性格が優しいのだという。映画『北の零年』で吉永小百合さんが乗るバーズもクォーターホース。
北の零年といえば、淡路島の洲本城代家老稲田家の家臣が移住した北海道は静内が舞台。
私の父方の先祖は長州藩(山口)からの母方は福井藩から開拓に入った経緯があるので映画は非常に楽しみ。
サーバーのほうは無事に再起動終了!
[今日のメモ]
○ 『周礼』:周の様々な制度や礼儀作法について周公旦が纏めたとされる書物。
○ 周礼における六行とは、親孝行の「孝」、兄弟愛の「友」、同族愛の「睦」、外戚愛の「婣」、力による扶助の「任」、お金による扶助の「恤」の六種とされている。
○ 四書五経というのは、儒教の教典で重要な9種の書物のこと。「大学」「中庸」「論語」「孟子」の四書と、「詩経」「書経」「礼記」「易経」「春秋」の五経を指す。
○ 世界は「火」「水」「風」「土」の四つの元素( element
)から出来ているとする古代ギリシアの考え方。エムペドクレス( Empedocles )が唱えた。
○ フィフス・エレメント:リュック・ベッソン監督による1997年の映画。古代モンドシャワン人が地球に保管していた「悪」を滅ぼす武器を起動するための4つの石( element )とフィフス・エレメント(第五元素)に関する物語。
○ アイテール:アリストテレスの考えた世界を構成する四元素の上に存在する尊い存在のこと。これがエーテルの語源。
○ リールー:映画「フィフスエレメント」でミラ・ジョヴォヴィッチが演じた5つ目のエレメント(元素)であるモンドシャワン人。