月曜日, 5月 01, 2006
日本三大仏のうち2つ

岐阜大仏。日本三大大仏の一つ。奈良と鎌倉の大仏に比べると知名度は今ひとつ。
とはいえ、迫力は満点。
この岐阜大仏は奈良と鎌倉の大仏とは一味違う。
何が違うのかは後ほど。

こちらは岐阜大仏の説明係りの方が名前を失念してしまった鎌倉は長谷の高徳院の大仏様。
確かに、奈良の東大寺は有名でも高徳院というのは意外と覚えられていないのかも。
竹内信春 日々上々 in 武蔵村山 そして、江戸川
Beatus ille, qui procul negotiis paterna rura bobus exercet suis.
岐阜大仏。日本三大大仏の一つ。奈良と鎌倉の大仏に比べると知名度は今ひとつ。
とはいえ、迫力は満点。
この岐阜大仏は奈良と鎌倉の大仏とは一味違う。
何が違うのかは後ほど。