木曜日, 3月 22, 2007
かねやす
都営地下鉄大江戸線の本郷三丁目駅の近くにある「かねやす」。「かねやす」というのは兼康裕悦という口中医師つまり現在でいうところの歯科医が乳香散という歯磨き粉を売る店を構えたのがここ。
「かねやす」は
『本郷も かねやす までは江戸のうち』
という川柳で知られた店だった。ちなみに、「かねやす」と平仮名なのは、別家の芝明神前の兼康との間で元祖争いが生じ、町奉行の裁定で本郷の兼康は平仮名で「かねやす」とすべきとしたことによる。
さて、「かねやす」が川柳に詠まれのは1730(享保15)年の大火の後。
大岡越前守忠相が防災上の理由から現在の本郷3丁目までの町屋を従来の茅葺から土蔵塗屋造、蛎殻葺にすることを命じた。その境目が「かねやす」で、「かねやす」は大きな店だったので目だった。
ちなみに、当時の「かねやす」の看板は赤穂浪士の堀部安兵衛が書いたと言われている。