名字検索:


三浦(美作勝山藩主家) Miura

系譜

下総矢作藩主 下野壬生藩主

三浦正次[1639-1641]

【事績】
内容
元和9[1623]年土井利勝の甥であったことから土井姓を名乗っていたが,三浦姓に復姓する.
寛永7[1630]年下総国矢作に1万石を賜る.
寛永10[1633]年江戸幕府六人衆となる.
寛永16[1639]年下野国壬生に2.5万石を賜る.

【家族録】
項目内容
生誕慶長4年3月11日[1599年4月6日]
死没寛永18年10月27日[1641年11月29日]
父親三浦正重
母親土井利昌の娘
正室堀直之の娘
子供三浦安次|共次|鳥居忠春正室|本多政朝正室|遠山伊次正室|堀直之養女

三浦安次[1641-1682]

【家族録】
項目内容
生誕寛永10年9月3日[1633年10月5日]
死没天和2年9月6日[1682年10月6日]
父親三浦正次
母親堀直之の娘
兄弟三浦安次|共次|鳥居忠春正室|本多政朝正室|遠山伊次正室|堀直之養女
正室朽木稙綱の娘
子供三浦明敬|春次|前田利広正室|戸村忠春室|土井利良正室

壬生藩主 延岡藩主 刈谷藩主

三浦明敬[1682-1692]

【事績】
内容
貞享3[1686年]年奏者番に任ぜられる.
元禄2[1689年]年若年寄に任ぜられる.
元禄5[1692年]年3000石加増され日向国延岡藩2.3万石で移封.
正徳2[1712年]年三河国刈谷藩に移封.

【家族録】
項目内容
生誕明暦4年3月22日[1658年4月24日]
死没享保10年3月10日[1725年4月22日]
父親三浦安次
母親織田氏
兄弟三浦明敬|春次|前田利広正室|戸村忠春室|土井利良正室
正室鍋島直能の娘
継室田中満吉の娘
子供三浦重次|明喬|明胤|義理

刈谷藩主

三浦明喬[1724-1726]

【家族録】
項目内容
生誕元禄2年10月13日[1689年11月24日]
死没享保11年4月6日[1726年5月7日]
父親三浦明敬
母親田中満吉の娘
兄弟三浦重次|明喬|明胤|義理
正室土屋喬直の娘
継室鍋島元武の娘
子供某|某|明次
養子三浦義理

刈谷藩主 西尾藩主

三浦義理[1726-1747]

 
【事績】
内容
享保11[1726年]年兄・三浦明喬死去時,その子・明次が幼少であったため家督承継.
延享元[1744年]年奏者番に任ぜられる.
延享2[1745年]年江戸城西の丸若年寄に任ぜられる.
延享4[1747年]年三河国西尾に移封.
寛延2[1749年]年兄の子・三浦明次に家督を譲る.

【家族録】
項目内容
生誕元禄9年[1696年]
死没宝暦6年7月3日[1756年7月29日]
父親三浦明敬
兄弟三浦重次|明喬|明胤|義理
子供矩次|酒井忠儔正室

西尾藩主 勝山藩主

三浦明次[1756-1764]

美作国勝山は旧津山藩領.津山藩主森家が改易となり,その旧領が分割されて三河国西尾藩から三浦明次が移封されて美作国勝山藩が成立.

【事績】
内容
享保17[1732年]年叔父・三浦義理の養嗣子となる.
宝暦6[1756年]年叔父・三浦義理より家督を承継.
明和元[1764年]年三河国西尾より美作国高田に移封.
安永元[1772年]年従弟・三浦矩次に家督を譲る.

【家族録】
項目内容
生誕享保11年3月2日[1726年4月3日]
死没寛政9年12月5日[1798年1月21日]
父親三浦明喬
母親鍋島元武の娘
兄弟某|某|明次
正室松平輝規の娘
継室内藤政樹の娘
子供三浦前次|守次|石川総孝正室|幸姫[酒井忠言正室]|皆川庸清正室

三浦矩次[1772-1780]

【家族録】
項目内容
生誕延享4年4月25日[1747年6月2日]
死没安永9年3月21日[1780年4月25日]
父親三浦義理
母親富永氏
養父三浦明次
兄弟三浦矩次|酒井忠儔正室
正室松平乗祐娘
子供毗次
養子三浦前次

三浦前次[1780-1816]

【家族録】
項目内容
生誕宝暦7年4月1日[1757年5月18日]
死没文化14年11月21日[1817年12月28日]
父親三浦明次
母親榊原氏
養父三浦矩次
兄弟三浦前次|守次|石川総孝正室|幸姫[酒井忠言正室]|皆川庸清正室
正室稲垣昭央の娘
継室本多忠敝の娘
子供三浦誠次|唯次|稲垣長続室|安部信操室

Copyright (C) 2020 All right reserved by digistats
Copyright (C) 2001-2004 All right reserved by CGI KON