陸奥国津軽郡二本柳村[青森県五所川原市]が発祥の地.
『二本柳系図』には,浪岡城東館主であった北畠重次が二本柳三郎右衞門と称して住んでおり,浪岡城が大浦為信によって攻略された後は,その大浦為信に仕えたと伝える.浪岡城は新館・東館・猿楽館・北館・内館・検校館があった.また,『秋田家系図』によると,秋田実季の家臣として浪岡弾正少弼の名があり,『湊・桧山両家合戦覚書』には同じく秋田実季の家臣として浪岡弾正と並んで浪岡右近が挙げられている.彼らは北畠顕家の子孫とされ,江戸時代の三春浪岡氏の祖であると考えられる.
二本柳氏も,この三春浪岡氏と同族ということが考えられるであろう.
二本柳という地名は,青森県南津軽郡田舎館村の大字に大袋二本柳があるほか,秋田県山本郡三種町鹿渡[かど],秋田県鹿角市十和田草木二本柳などがある.
Copyright (C) 2020 All right reserved by digistats
Copyright (C) 2001-2004 All right reserved by CGI KON