|
|
年号 |
出来事 |
57 |
奴国王、後漢(25〜220)に使節を派遣する。 |
239 |
卑弥呼が魏(220〜269)に使節を派遣する。 |
313 |
ローマ帝国がキリスト教を公認(ミラノ寛容令)。カタコンベ壁画、ラヴェンナのガルラ・プラッチディア廟堂などを始めとする「初期キリスト教美術」芽生える。 |
324 |
コンスタンティヌス帝即位(324-337)。 |
391 |
キリスト教がローマ帝国の国教となる。 |
395 |
ローマ帝国が東西に分裂。 |
476 |
西ローマ帝国が滅亡する。ラヴェンナのサン・タポリナーレ・イン・クラッセ聖堂、ロッサーノ福音書、ソフィア大聖堂などを始めとする「ビザンティン美術」始まる。 |
478 |
倭の五王の1人、武が宋(南朝,420〜479)に使節を派遣。 |
527 |
(〜528)磐井の叛乱
ユスティニアヌス帝即位(-565)。「ビザンティン美術」第1次黄金時代。 |
532 |
(〜539)継体・欽明内乱 |
587 |
物部一族滅亡 |
|
|
|
|