大日本製薬

大日本製薬は,1884[明治17]年に福原有信,長与専斎,品川弥二郎らの計画により,半官半民の大日本製薬会社として設立.技師長にはドイツ留学中の薬学者である長井長義を招聘.翌1885年[明治18年]に営業を開始し,1887年[明治20年]には日本初のコールドクリームを発売.1893年[明治26年]に長井長義が辞職.

1897[明治30]年5月14日に大阪・道修町の有力薬業家21名により大阪製薬が設立.翌1898[明治31]年に,大阪製薬が半官半民の大日本製薬合資会社を吸収合併し,大日本製薬株式会社に商号変更.1908[明治41]年には大阪薬品試験を合併.1914[大正3]年には化成品事業を開始.

戦後の1949[昭和24]年5月16日には東京証券取引所,大阪証券取引所に上場.1950[昭和25]年には動物薬事業を開始し,1956[昭和31]年に一般用医薬品事業,1960[昭和35]年に食品添加物事業を開始.1958[昭和33]年には睡眠薬イソミン錠を発売したが,これに含まれていたサリドマイドにより新生児の奇形等の症状を呈する薬害を引き起こした.1961[昭和36]年には名古屋証券取引所にも上場.

海外展開においては,1963[昭和38]年に台湾にて台湾大日本製薬股份有限公司を設立.1988[昭和63]年には米国駐在事務所[後の米国法人大日本製薬USAコーポレーション]を開設.1998[平成10]年9月30日にはロンドン駐在員事業所を,同年11月30日には北京事業所を開設.

2002[平成14]年11月1日には田辺製薬[後の田辺三菱製薬]の動物薬事業を譲受.2005年[平成17年]6月1日には一般用医薬品事業並びにマルピー薬品を興和へ事業譲渡.

そして2005年10月1日に大日本製薬住友製薬が合併して大日本住友製薬株式会社となった.



企業ロゴ用語集index





















( ! ) Warning: Undefined variable $link_abc in /var/www/html/history/econ_his.php on line 152
Call Stack
#TimeMemoryFunctionLocation
10.0001358984{main}( ).../econ_his.php:0

アルトリア・グループ - 大日本製薬 - 大日本住友製薬 - あいおい損害保険 - 北京華大九天科技