河内国丹治比郡野中郷を本拠地とした百済系氏の史[ふみひと]氏族.
『日本書紀』によると,欽明14[553]年に王辰爾が船史,欽明30[569]年に胆津が白猪史,敏達3[574]年に王辰爾の弟の牛が津史を賜姓されたとある.『続日本紀』にある津連真道による系譜では牛は麻呂と記され,甥の胆津ではなく王辰爾の兄弟として王味沙が記されている.王味沙は白猪史から後に葛井連へと改姓している.なお,白猪胆津は白猪味沙の子であるともされる.
船史 | 後に船連となる.河内国丹比郡野中郷[大阪府藤井寺市野中,羽曳野市野々上]を本拠地とした.![]() |
白猪史 | 養老4[720]年,白猪史から葛井連へと改姓.河内国志紀郡藤井を本拠地とした.![]() |
津史 | 難波津の税を職掌し,河内国丹治郡高鷲[大阪府羽曳野市北宮]を本拠地とした.![]() |
( ! ) Warning: Undefined variable $fhh in /var/www/html/history/familytree.php on line 199 | ||||
---|---|---|---|---|
Call Stack | ||||
# | Time | Memory | Function | Location |
1 | 0.0000 | 358736 | {main}( ) | .../familytree.php:0 |
( ! ) Fatal error: Uncaught TypeError: fclose(): Argument #1 ($stream) must be of type resource, null given in /var/www/html/history/familytree.php on line 199 | ||||
---|---|---|---|---|
( ! ) TypeError: fclose(): Argument #1 ($stream) must be of type resource, null given in /var/www/html/history/familytree.php on line 199 | ||||
Call Stack | ||||
# | Time | Memory | Function | Location |
1 | 0.0000 | 358736 | {main}( ) | .../familytree.php:0 |
2 | 0.0046 | 391448 | fclose( $stream = NULL ) | .../familytree.php:199 |