矢部

武蔵七党小野姓横山党.神奈川県相模原市中央区上矢部を発祥の地とする.横山孝兼の孫である義兼[-1213]が矢部を本拠地としたことが起源.家紋は丸に並び矢など.

出典:20190406

関連史跡

神奈川県相模原市中央区上矢部にある矢部館跡の土塁.横山党は八王子から南進し境川流域に進出.相原の地を拠点とし粟飯原を名乗る.その一族が周辺に勢力を広げ,小山・田名・矢部を称した.

この土塁の西側,つまり道路側に館があり,その外側には箱薬研堀があったことが発掘調査で判明している.

上は乾元12[1303]年の銘のある板碑.建暦3[1213]年の和田合戦で討ち死にした矢部義兼の供養碑とされる.


【上矢部の板碑】





















index|家紋|     高柳     志賀     渕上     矢部     高尾


( ! ) Warning: Undefined variable $fhh in /var/www/html/history/familytree.php on line 199
Call Stack
#TimeMemoryFunctionLocation
10.0000358736{main}( ).../familytree.php:0

( ! ) Fatal error: Uncaught TypeError: fclose(): Argument #1 ($stream) must be of type resource, null given in /var/www/html/history/familytree.php on line 199
( ! ) TypeError: fclose(): Argument #1 ($stream) must be of type resource, null given in /var/www/html/history/familytree.php on line 199
Call Stack
#TimeMemoryFunctionLocation
10.0000358736{main}( ).../familytree.php:0
20.0129378360fclose( $stream = NULL ).../familytree.php:199