源信流 | 初代源氏長者であり,北辺大臣と号した源信[810-869]を祖とする.源信は,弘仁5年[814]年,弟の弘・常と共に源朝臣姓を賜与されて臣籍降下. |
源弘流 | 嵯峨天皇の皇子であり,広幡大納言と号した源弘[812-863]を祖とする.母は上毛野氏. |
源常流 | 嵯峨天皇の皇子であり,東三条左大臣と呼ばれた源常[812-854]を祖とする. |
源定流 | 嵯峨天皇の皇子にして淳和天皇の猶子となり,四条大納言・賀陽院大納言・楊梅大納言と呼ばれた源定[815-863]を祖とする. |
源明流 | 嵯峨天皇の皇子であり,横川宰相入道と号した源明[814-853]を祖とする. |
源澄流 | 嵯峨天皇の皇子であり,母は田中氏でったことから田中君と呼ばれた源澄[すめる]を祖とする. |
源融流 | 嵯峨天皇の皇子であり,河原院・河原大臣と呼ばれた源融[822-895]を祖とする.![]() |
源勤流 | 嵯峨天皇の皇子であり,西七条宰相と号した源勤[824-881]を祖とする. |
源啓流 | 嵯峨天皇の皇子である源啓[ひらく;829-869]を祖とする. |
( ! ) Warning: Undefined variable $fhh in /var/www/html/history/familytree.php on line 199 | ||||
---|---|---|---|---|
Call Stack | ||||
# | Time | Memory | Function | Location |
1 | 0.0000 | 358696 | {main}( ) | .../familytree.php:0 |
( ! ) Fatal error: Uncaught TypeError: fclose(): Argument #1 ($stream) must be of type resource, null given in /var/www/html/history/familytree.php on line 199 | ||||
---|---|---|---|---|
( ! ) TypeError: fclose(): Argument #1 ($stream) must be of type resource, null given in /var/www/html/history/familytree.php on line 199 | ||||
Call Stack | ||||
# | Time | Memory | Function | Location |
1 | 0.0000 | 358696 | {main}( ) | .../familytree.php:0 |
2 | 0.0046 | 398920 | fclose( $stream = NULL ) | .../familytree.php:199 |