建久6[1995]年

2月

14日 源頼朝[鎌倉殿]が北条政子、大姫、頼家とともに上洛のために鎌倉を出発する

3月

源頼朝[鎌倉殿]一家が京都に到着する

12日 源頼朝[鎌倉殿]が大雨の中、東大寺供養に参列する

4月

関東伝奏・吉田経房[1142-1200/03/27]が源頼朝[鎌倉殿]を六波羅に訪ねる

吉田経房[1142-1200/03/27]

藤原北家勧修寺流の権右中弁・藤原光房[1109-1154/12/16]の子。

坊城、吉田、中御門と称され、後に、甘露寺家と呼ばれることになる名家の祖。

源頼朝から初代関東申次に任ぜられた。

伊豆守を遥任した後、後白河天皇[1127/10/18-1192/04/26]の姉である上西門院[統子内親王;1126/08/13-1189/09/02]や妃の建春門院[平滋子;1142-1176/08/14]の側近として活躍。六条天皇[順仁;1164/12/28-1176/08/23]、高倉天皇[憲仁;1161/09/23-1181/01/30]の蔵人も務めた。

建春門院[平滋子]が平清盛[1118/02/10-1181/03/20]の妻・平時子[二位尼;1126-1185/04/25]の異母妹であった関係から平清盛の引き立てを受け、高倉上皇の院別当をも務めた。

また、 若き日の源頼朝が上西門院に仕えていた関係からか、源頼朝が政権を樹立すると、「廉直な貞臣」(『吾妻鏡』)と評され、鎌倉幕府の関東申次となった。

勘解由小路に邸宅があったことから勘解由小路を称したが、のちに吉田に別邸を得て家名を吉田と改めた。

5月

源頼朝[鎌倉殿]が中原親能[1143-1209/01/25]を鎮西守護に任命する

6月

25日 源頼朝[鎌倉殿]が京都を出発する

7月

8日 源頼朝[鎌倉殿]が鎌倉に到着する

11月

1日 後鳥羽天皇[尊成;1180/08/06-1239/03/28]に第一皇子為仁親王[土御門天皇]が誕生する

源頼朝[鎌倉殿]が下河辺行平一族を准源家一門とする

posted by N.T.Vita brevis, ars longa. Omnia vincit Amor.