藤原兼家
出生:延長7[929年].没年:永祚2年7月2日[990-07-26].藤原北家.従一位,摂政,関白,太政大臣.東三条院,法興院.
右大臣藤原師輔と藤原盛子との間の子.妻は藤原中正の娘の藤原時姫,藤原倫寧の娘の藤原道綱母,村上天皇の皇女である保子内親王,藤原懐忠の娘と考えられる中将御息所,藤原忠幹娘の権の北の方,源兼忠の娘,藤原国章の娘の対御方.
兄の兼通と壮絶な権力闘争を繰り広げ,長兄の伊尹の死後に兼通に敗れ降格.兼通は自らの死に際して関白の地位を弟の兼家ではなく従兄の頼忠に譲る.
花山天皇の即位後も藤原頼忠は関白の座にあったが,外戚として藤原伊尹の子の権中納言藤原義懐が朝政を仕切る状況であり権力基盤は脆弱であった.
花山天皇の寵愛していた女御藤原忯子の死の機会を好機とみた兼通は,息子である道兼と諮り源頼光に命じて花山天皇を内裏から連れ出し山科元慶寺にて出家させる[寛和の変].そして,娘の詮子の産んだ懐仁親王が一条天皇として即位.兼家は良房以来の天皇の外戚であり,かつ摂政・氏長者であるという地位を手にいれる.
藤原兼家の家系は大いに栄え子の道長の代に全盛期を迎えることとなる.
| 藤原忠平 | | | | 藤原経邦[南家] | |
| | | |
| | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | |
| 藤原師輔 | | | | 藤原盛子 | |
| | | |
| | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | |
| | | | | | 藤原伊尹 | |
| | | |
| | | | | | 藤原兼通 | |
| | | |
| | | | | | 藤原兼家 | |
| | | |
| | | | | | 藤原忠君 | |
| | | |
| | | | | | 藤原安子 | |
| | | |
| | | | | | 藤原登子 | |
| | | |
| | | | | | 女 源能有室. | |
| | | |
| | | | | | 藤原怤子 | |
| | | |
系譜
- 藤原師輔 正二位,右大臣.九条右大臣,坊城大臣,九条殿.
- 伊尹 正二位,摂政,太政大臣.贈正一位.一条摂政.
- 親賢 正五位下,右兵衛佐.
- 惟賢 正五位下,右兵衛佐.
- 懐子 冷泉天皇女御.花山天皇の母.贈皇太后.
- 挙賢 正五位下,左少将.
- 義孝 従五位下,春宮亮,右少将.後少将と号する.世尊寺家の祖.
- 光昭 従四位下,右少将.
- 義懐 飯室入道.
- 周挙 少将.
- 行源 園城寺.阿闍梨.
- 女 藤原為光室.
- 女 大納言君.源扶義室.
- 女 藤原忠君室.後に源致方室.
- 女 藤原隆家室.
- 女 藤原為光妾.
- 女 冷泉天皇の第三皇子為尊親王妃.
- 兼通 従一位,関白,太政大臣.贈正一位.堀川殿.
- 顕光 従一位,左大臣.堀河左大臣,悪霊左府.
- 媓子 円融天皇中宮.
- 時光 従二位,中納言.
- 朝光 正二位,大納言.
- 遠光
- 正光 従三位,参議.
- 婉子 娟子とも.
- 親光 正五位下,左兵佐.
- 用光 従四位下,右京大夫.
- 安子 村上天皇中宮.冷泉天皇,円融天皇,為平親王,承子内親王,輔子内親王,資子内親王,選子内親王の生母.
- 兼家 従一位,摂政,関白,太政大臣.
- 道隆 正二位,摂政,関白,内大臣.中関白.
- 道頼 正三位,権大納言.山井大納言.
- 頼親 正四位下,左近衛中将.
- 伊周 正二位,内大臣.帥内大臣,儀同三司.
- 定子 一条天皇皇后宮.脩子内親王,敦康親王,媄子内親王の母.一条院皇后宮.
- 隆家 正二位,中納言.
- 原子 後に三条天皇となる居貞親王の東宮妃.中関白家凋落の中で先立ちて死去.淑景舎女御,内御匣殿.
- 隆円 権大僧都.一条天皇の側近僧.小松僧都,普賢院僧都.
- 頼子
- 御匣殿 姉で一条天皇皇后の定子に御匣殿別当として仕える.姉の死後,一条天皇の寵愛を受け懐妊するも死去.
- 周家 従四位下,大舎人頭.家来に殺害される.
- 周頼 従四位下,木工頭.
- 女 藤原妍子女房.
- 好親 従四位下,右近衛少将.井手少将入道.
- 女 桓武平氏高棟流平重義室.
- 超子 冷泉天皇女御.三条天皇の母.
- 道綱 正二位,大納言.
- 道兼 正二位・関白,右大臣.贈正一位,太政大臣.粟田殿,二条殿,町尻殿,七日関白.
- 詮子 円融天皇女御.一条天皇の母.東三条院.
- 道義 従五上,民部少輔.出家し僧通義と称したか.
- 道長 従一位,摂政,太政大臣,准三后.
- 彰子 一条天皇中宮.後一条天皇,後朱雀天皇の母.上東門院.
- 頼通 従一位,摂政,関白,太政大臣,准三宮.宇治殿.
- 頼宗 従一位,右大臣.高松三位中将.堀河右大臣.中御門・持明院・園・坊門・白河・高倉家の祖.
- 妍子 三条天皇の中宮.枇杷殿皇太后.禎子内親王の母.
- 顕信 従四位下,右馬頭.行願寺にて剃髪,比叡山無動寺にて出家.
- 能信 正二位,権大納言.贈正一位太政大臣.閑院東宮大夫.
- 教通 従一位,関白,太政大臣.贈正一位.大二条殿.
- 寛子 提子,媞子.藤原道長の意図を察し自ら皇太子廃位を申し出た小一条院敦明親王妃.儇子内親王,敦元親王の母.高松殿女御.
- 威子 後一条天皇中宮.後冷泉天皇中宮の章子内親王,後三条天皇中宮の馨子内親王の母.大中宮.
- 尊子 太政大臣源師房正室.
- 長家 正二位,権大納言.御子左大納言,三条大納言.御子左・京極・冷泉・五条家の祖.
- 嬉子 後朱雀天皇東宮妃.後朱雀天皇が即位する前の敦良親王時代に入内.後冷泉天皇となる親仁親王を産んで間も無く死去.
- 長信 東寺長者.池辺僧正.
- 綏子
- 兼俊 真言宗僧.円林.正暦寺開山.
- 遠量 従四位上,大蔵卿.
- 忠君 忠尹とも.正四位下,右兵衛督.
- 遠基 従四位下,左京大夫.
- 遠度 従三位,非参議.北野三位.
- 登子 重明親王室.後,村上天皇尚侍.貞観殿の尚侍.
- 女 左大臣源高明室.惟賢,俊賢の母.
- 高光 従四位下,右少将.武峯少将入道.
- 愛宮 左大臣源高明室.藤原道長室の源明子,源経房の母.
- 為光 従一位,太政大臣.贈正一位.後一条太政大臣,法住寺殿.
- 尋禅 天台座主.妙香院.権僧正.飯室和尚と号する.
- 深覚 仁和寺.勧修寺.東寺一長者.法務大僧正.東大寺別当.禅林寺と号する.
- 公季 従一位,太政大臣.贈正一位.閑院大臣.
- 怤子 冷泉天皇女御,尚侍.
- 繁子 藤原道兼室.後に,平惟仲室.
- 女 源重信室.
旧版