秋田県は佐藤氏王国.しかし,秋田県南部では高橋氏の集中が見られる.
秋田県としての特徴としては,嵯峨氏・金氏・加賀谷氏・小玉氏・船木氏が多い他,草彅氏・虻川氏・真坂氏・戸嶋氏・猿田氏・日景氏・館岡氏がある.東海林氏は発祥の地である山形県では「とうかいりん」と読む一方で,秋田県では「しょうじ」と読むことで有名.
秋田に昔から続く名族としては,仁賀保氏・赤尾津氏・滝沢氏・打越氏・岩屋氏の由利五人衆,それから,矢島氏・潟保氏・子吉氏・下村氏・玉米氏・鮎川氏・石沢氏・羽川氏・芹田氏・沓沢氏に由利五人衆を加えた由利十二頭の各氏が知られる.
秋田の戦国時代の大名としては安東氏がいる.安東氏は桧山安東氏[下国家]と湊安東氏[上国家]とに分かれて争っていた.これを下国家の安東愛季が上国家の養子となって統一.安東愛季の子・実季が安東氏を改め秋田氏と名乗っている.この秋田氏は江戸時代には陸奥国三春藩に移封されている.
秋田氏に代わって,江戸時代,秋田を支配したのは常陸[茨城]から来た佐竹氏.この佐竹氏に従って多くの関東武士が来たため,関東にルーツを持つ名字も多い.石塚氏・大山氏・多賀谷氏・戸村氏・今宮氏・真壁氏・酒出氏・古内氏・宇留野氏などである.
地域区分 | 市・郡 | 市町村 |
秋田周辺地域 | 市部 | 秋田市|男鹿市|潟上市 |
南秋田郡 | 五城目町|八郎潟町|井川町|大潟村 | |
大曲・仙北地域 | 市部 | 大仙市|仙北市 |
仙北郡 | 美郷町 | |
本荘・由利地域 | 市部 | 由利本荘市|にかほ市 |
大館・北秋田地域 | 市部 | 大館市|北秋田市 |
北秋田郡 | 上小阿仁村 | |
横手・平鹿地域 | 市部 | 横手市 |
能代・山本地域 | 市部 | 能代市 |
山本郡 | 藤里町|三種町|八峰町 | |
湯沢・雄勝地域 | 市部 | 湯沢市 |
雄勝郡 | 羽後町|東成瀬町 | |
鹿角地域 | 市部 | 鹿角市 |
鹿角郡 | 小坂町 |
藩名 | 藩主家[石高] | 城・陣屋 | 藩庁所在地 |
久保田藩 | 佐竹家[20.5万石] | 久保田城 | 秋田県秋田市千秋公園 |
久保田新田[岩崎]藩 | 佐竹壱岐守家[3万石] | - | - |
亀田藩 | 岩城家[2万石] | 亀田城 | 秋田県由利本荘市岩城亀田 |
本荘藩 | 六郷家[2万石] | 本荘城 | 秋田県由利本荘市尾崎 |
矢島藩 | 生駒家[1万石] | 八森城 | 秋田県由利本荘市矢島町城内 |
氏族名 | 主従関係 | 居城 | 本拠地 |
浅利氏 | 安東氏→大浦氏→安東氏→秋田藩 | 独鈷城 | 秋田県大館市 |
豊島氏 | 安東氏 | 豊島城 | 秋田県秋田市 |
六郷氏 | 小野寺氏→<本荘藩立藩> | 六郷城 | 秋田県仙北郡美郷町 |
戸沢氏 | 小野寺氏→<新庄藩立藩> | 角館城 | 秋田県仙北市 |
西馬音内氏 | 小野寺氏→新庄藩 | 西馬音内城 | 秋田県雄勝郡羽後町 |
赤宇曾氏 | 小野寺氏→最上氏 | 荒沢館 | 秋田県由利本荘市 |