スペインの画家ヴィセンテ・ロペス・ポルターニャ[Vicente López y Portaña,1772年9月19日-1850年7月22日]の作品.
スペインの女王イサベル2世[Isabel II,Isabel María Luisa de Borbón,1830年10月10日-1904年4月10日]を描いたもの.イサベル2世は1833年9月29日に父のフェルナンド7世[Fernando VII,1784年10月14日-1833年9月29日]の死を受けて即位.しかし,フェルナンド7世の弟のモリナ伯カルロス[Carlos María de Borbón y Borbón-Parma,1788年3月29日-1855年3月10日]が王位承継を主張.王位継承を巡ってカルリスタ戦争[Guerras Carlistas,1833-1876]が勃発.第1次カルリスタ戦争[1833-1839]はイサベル2世の勝利となり王位が確定.
しかし,その後も政情は安定しなかった.
1868年,フランシスコ・セラーノ将軍[Francisco Serrano Bedoya,1812年10月26日-1882年9月23日]とフアン・プリム将軍[Juan Prim y Prats,1814年12月12日-1870年12月30日]が蜂起[スペイン名誉革命].イサベル2世は第二帝政下のフランスに亡命.
ISABEL II,Spain1973.9発行.
Vita brevis, ars longa. Omnia vincit Amor.