晋祠彩色塑像、「如意侍女」
 中国、2003.8.16発行。 春秋時代の晋の始祖である周の武王の子で成王の弟の叔虞を祀るために北魏時代(386-534)に創建された祠。晋の名称は叔虞が晋水に因んだものという。祠は懸甕山の麓にある。 聖母殿の塑像は北宋時代(960-1127)のもの。 塑像の侍女43体は、中央に鎮座する叔虞の生母・邑姜に仕えている。
|
トップページ
アルファベット別索引
日本美術史
中国美術史
過日録
artibus et historiae Sic Transit Gloria Mundi
|