操り人形と乙女
歌川国貞(1786-1865)の1845年の作品。歌川豊国門下かつ英一珪の門下。弘化元(1844)年に豊国の承継し二代目を名乗る。但し、実は三代目。清新な美人画と生動感のある役者絵で名を馳せたが、この絵の場合は操り人形を操る様で両方の得意技を発揮。弘化年間以降は乱作とされるが、それでも画題は面白い。
(*^^*) posted by 竹内信春
Links
美と歴史
西洋美術
東洋美術
日本全国歴史散歩
京都歴史散歩
鎌倉歴史散歩
鎌倉時代
南北朝・室町時代
安土桃山時代
鎌 倉 志
婚姻の間連作画
水浴する男たち
聖母戴冠
鎌倉観光協会
京都市観光協会
奈良観光情報センター