出身は安房国、現在の千葉県。古兵衛あるいは友竹とも号した。京に上って狩野派、土佐派等に学んだとも。しかし、挿絵絵師となり墨一色開板の「浮世絵」と呼ばれるようになる絵を描くようになる。そして、菱川師宣の画風は菱川流と称されるようになっていく。