南北朝・室町時代
1333 | 足利高氏、征夷大将軍に任命 (足利邸跡、稲村ガ崎十一人塚、高時腹切矢倉、名和長年公遺跡、歴代室町幕府将軍) |
1368 | 足利義満、第3代室町幕府将軍に就任 |
1392 | 南北朝の合一がなる 足利義満が金閣を造営 |
1428 | 正長の土一揆 |
1441 | 嘉吉の乱 赤松満祐が室町幕府将軍足利義教を殺害(書写山山麓播磨国守護所) |
1455 | 享徳の乱勃発(-1483) 鎌倉公方足利成氏が関東管領上杉憲忠を殺害し室町幕府、山内・扇内両上杉軍と対峙 (鎌倉公方邸跡、古河公方館跡) |
1467 | 応仁の乱勃発 |
1485 | 山城国一揆 |
1488 | 加賀の一向一揆が守護富樫政親を倒す |
1489 | 足利義満が銀閣を造営 |
1491 | 伊勢宗瑞(北条早雲)が伊豆を支配下に収める(北条五代の墓) |
1543 | 種子島に鉄砲が伝来する |
1553 | 武田信玄と上杉謙信が川中島で激突 道三塚、郡上八幡城 |
1560 | 織田信長が桶狭間の戦いで今川義元を倒す(今川義元公墓所、佐々木城跡) |
1571 | 織田信長、比叡山延暦寺を焼き討ち |
1573 | 織田信長、第15代室町幕府将軍足利義昭を追放 |
建武 | 1334-1336 | 建武 | 1334-1338 |
南北朝時代年号
延元 | 1336-1340 | 暦応 | 1338-1342 | 興国 | 1340-1346 | 康永 | 1342-1345 |
正平 | 1346-1370 | 貞和 | 1345-1350 | 建徳 | 1370-1372 | 観応 | 1350-1352 |
文和 | 1352-1356 | 延文 | 1356-1361 | 康安 | 1361-1632 | 貞治 | 1362-1368 |
応安 | 1368-1375 | 文中 | 1372-1375 | 天授 | 1375-1381 | 永和 | 1375-1379 |
弘和 | 1381-1384 | 康暦 | 1379-1381 | 永徳 | 1381-1384 | 元中 | 1384-1392 |
至徳 | 1384-1387 | 嘉慶 | 1387-1389 | 康応 | 1389-1390 | 明徳 | 1390-1394 |
室町時代年号
応永 | 1394-1428 | 正長 | 1428-1429 | 永享 | 1429-1441 | 嘉吉 | 1441-1444 |
文安 | 1444-1449 | 宝徳 | 1449-1452 | 享徳 | 1452-1455 | 康正 | 1455-1457 |
長禄 | 1457-1460 | 寛正 | 1460-1466 | 文正 | 1466-1467 | 応仁 | 1467-1469 |
文明 | 1469-1487 | 長享 | 1487-1489 | 延徳 | 1489-1492 | 明応 | 1492-1501 |
文亀 | 1501-1504 | 永正 | 1504-1521 | 大永 | 1521-1528 | 享禄 | 1528-1532 |
天文 | 1532-1555 | 弘治 | 1555-1558 | 永禄 | 1558-1570 | 元亀 | 1570-1573 |