美と歴史 / Aesthetics & Architecture / KunsHistorisches Museum
江戸城
残念ながら現在は江戸城天守閣の雄姿を目にすることは出来ない。江戸城天守閣は初代の家康、秀忠、そして家光の3代にわたって造営され1657(寛永15)年に完成した。ところが、1657(明暦3)年の明暦の大火によって天守閣は燃え落ちた。皇居に残る天守閣跡にもはっきりと大火の痕跡が残っている。その後、天守閣は2度と再建されることはなく、こうして「江戸図屏風」に姿を留めるのみである。
(*^^*) posted by 竹内信春
Links
美と歴史
鎌倉時代
南北朝・室町時代
安土桃山時代
こゆるりと歴史散歩
鎌 倉 志
アヴィニョンのピエタ
モン・サン・ミシェルの彫刻
三十六歌仙絵巻 伊勢
鎌倉観光協会
京都市観光協会
奈良観光情報センター