秩父3番岩本山常泉寺
畑と山に囲まれたところにある。
観音堂は、熊谷宿玉井の名工、飯田和泉の作であり、向拝海老虹梁の龍のかご彫りが有名。それと、もうひとつ、寺の入り口のすぐそばにある百日紅(さるすべり)も見事なもの。しかし、どうして百日紅には皮がないのだろうか。

秩父市大字山田1392
観音堂は、熊谷宿玉井の名工、飯田和泉の作であり、向拝海老虹梁の龍のかご彫りが有名。それと、もうひとつ、寺の入り口のすぐそばにある百日紅(さるすべり)も見事なもの。しかし、どうして百日紅には皮がないのだろうか。

秩父市大字山田1392