情報学計算論的組織論

計算論的神経科学

脳の機能は情報処理である。

脳のシステムの情報処理全体を、生物学的基盤に立ちつつ、情報学、確率論、物理学などを駆使して、理解しようとするのが計算論的神経科学。

脳の構造

機能
脊髄 spinal marrow反射(膝蓋腱反射、瞳孔反射、瞬目反射)、
いくつかの反射が複合した複合運動、
本能的行動(生得的行動)
脳幹 brain stem本能的行動instinctive behavior(生得的行動 innate behavior)を司る。
視床下部(hypothalamic)に報酬系と嫌悪系がある。
小脳 cerebellum学習機能を持つ。
外部からの信号は小脳核を抜ける場合(アクセル)と小脳皮質の苔状繊維、顆粒繊維、平行繊維、そしてプルキンエ細胞を経て抑制(ブレーキ)のかたちで小脳核にいたる場合がある。
大脳 brain/cerebrum
大脳基底核 basal nucleus
大脳辺縁系 limbic cortex大脳辺縁系の扁桃体(amygdala)は、脳幹視床下部の報酬系と嫌悪系の働きを調整する機能を持つ。
新皮質 neocortex

脳の神経回路の構成要素


トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS