ウル第3王朝

ウル第3王朝[Third Dynasty of Ur]

紀元前22世紀から紀元前21世紀にかけてメソポタミアを支配した王朝[c.2112BCE/c.2004BCE].新シュメール帝国[Neo-Sumerian Empire]ともいう.

アッカド帝国*が,イラン高原南西部ザグロス山脈のグティウム[Gutium]のグティ人[Guti,Quti],東方からのエラム人,北西からセム語族のマルトゥ人からの侵攻を受けて滅亡.シュメルグティ人王朝の支配下となるが,これを破ったのがウルク第5王朝ウルク王ウトゥ・ヘガル[Utu-heg̃al;2119BCE/2112BCE].

紀元前2050年,ウルク王ウトゥ・ヘガルはグティ王ティリガン[Tirigan]をドゥブルムで破り捕虜としたことでシュメルの独立を回復.この敗北により,グティ人勢力はグティウムへの後退を余儀なくされたという.

ウトゥ・ヘガルの死後,ウル[Ur]の軍事司令官であったウル・ナンム[Ur Nammu;在位:c.2112BCE/c.2095BCE]が後継者としてウル第3王朝を打ち立てた.

5代約100年に及ぶ世襲王朝を誇ったが,西方からシリア地方ビシュリ山の遊牧民を起源とするアムル人[Amorite],東方からエラム人による脅威と王朝の内部対立で衰退.

紀元前2004年頃,エラムによる攻撃を受けて滅亡.

ウル第3王朝の滅亡後は,イシン・ラルサ時代と言われるアムル人諸王国が分立する状況が約200年続く.これを統一するのが,アムル人国家バビロンの第6代王であるハンムラビ[Hammurabi]である.

歴代王

  1. ウル・ナンム[Ur Nammu;c.2112BCE/c.2095BCE]
  2. シュルギ[Shulgi;c.2095BCE/c.2048BCE]
  3. アマル・シン[Amar Sin;c.2047BCE/c.2038BCE]
  4. シュ・シン[Shu Sin;c.2037BCE/c.2030BCE]
  5. イビ・シン[Ibbi Sin;c.2029BCE/c.2004BCE]

posted by N.T.Vita brevis, ars longa. Omnia vincit Amor.

index     アッカド帝国     メソポタミア     イスラエル国     パレスチナ国     イエメン共和国