厳島神社本社

厳島神社は、広島県廿日市市の厳島にある1400年の歴史をもつ神社。
厳島神社の現在の社殿は、平安時代末期に平清盛が建てたものである。
時の権力者の尊敬を常にあつめ、清盛以降、何度か修理改修が行われている。
厳島神社のある厳島(宮島)は俗に「安芸の宮島」と呼ばれる日本三景の一つ。平家納経で有名。厳島神社の平舞台は、四天王寺(大阪市天王寺区)の石舞台、住吉大社(大阪市住吉区)の石舞台と共に「日本三舞台」の一つ。ユネスコの世界遺産(文化遺産)となっている。
出典:wikipediaより竹内信春改変。