『拾得像』
拾得というのは、寒山とともに唐代に天台宗国清寺豊干(ぶかん)に師事して、天台山の近くに住んだ禅僧で、奇行が多かったことで知られる。拾得は、豊干に拾われたことからその名がある。また、拾得が残飯を与えたのが寒山。山は文殊菩薩の化身、拾得は普賢菩薩の化身とされ画の題材にされた。中国の明の時代の大間の作品。
(*^^*) posted by 竹内信春
Links
美と歴史
西洋美術
東洋美術
日本全国歴史散歩
京都歴史散歩
鎌倉歴史散歩
鎌倉時代
南北朝・室町時代
安土桃山時代
鎌 倉 志
『室内の肖像』
『室内の肖像』
『鍛造所』
鎌倉観光協会
京都市観光協会
奈良観光情報センター