
( 神奈川県) 波多野城跡(秦野) | 実朝の首塚(秦野) | 三浦道香の墓(逗子延命寺) |
( 福島県) [会津] | 新宮熊野神社 | 勝常寺 | 大内宿 |
( 栃木県) 真言宗大本山鑁阿寺(足利邸跡) | 足利学校 | 川俣温泉平家塚 | 浄因寺(関東高野山) |

鎌倉時代に御家人が鎌倉に馳せ参じるために整備された道である鎌倉街道。現在では想像を豊かにしないと往時を偲ぶことが出来ないほどになってしまっている。しかし、想像と空想を豊かにして、こゆるりと探訪中。この道を歩くことは私のライフワーク![もっと]
( 上道) [藤沢] 伝 源義経首洗井戸 | 村岡城址 | 大イチョウ | 兜松と八ツ嶋 | 神光寺古墳群 | [関戸] 小野一ノ宮 | 阿保入道墓 | 関戸古戦場跡 | 横溝八郎墓 |
[府中] | 分倍河原古戦場跡 | 新田義貞像 |
[狭山] | 清水八幡 | 新田義貞駒繋の松 |
[用土] | 猪俣党の墓 | 猪俣小平六館跡 |
( 中道) [古河] 古河公方館跡 |

( 東京) | (豊島区):南蔵院 | (新宿区)筑土八幡宮 | (荒川区):経王寺 | (文京区):根津神社 |白山神社 | 中野区:天徳院(旗本梶川氏墓) | (港区):御田八幡神社 | (品川区):問答河岸 | 鯨 塚 | [多摩地方]
( 埼玉) | 雉岡城址 | 長福寺 | 雀の宮橋 | 日枝神社 | 河越館跡 | 最明寺 | 小江戸川越 | 常楽寺 |
( 茨城) | 日光街道古河宿 |
( 千葉) | 千葉神社 | 誕生寺 | 夷隅神社 | 那古観音 | 千葉寺 | 小茶園弁才天 | 来迎寺 | 大日寺 |
( 岐阜) | 郡上八幡:慈恩寺 | 安養寺 | 岸剣神社 | 古今伝授の東氏ゆかりの長敬寺 | 大乗寺 | 郡上八幡城[郡上八幡藩] | 岐阜:岐阜城 | 岐阜大仏 | 崇福寺 | 道三塚 | [美濃国]
( 愛知) | 長田父子磔の松 | 野間大坊大門(源頼朝建立) | 野間大坊 | 熱田神宮 | 富部神社 | 鎌倉街道(-呼続-) | 年魚市潟勝景跡 | 乱橋(源 義朝公ゆかり) | 密蔵院(大御堂七寺) | 湯浴地蔵 | 屋根神さま | 五条橋 | 尾張徳川家 | 甚目寺 |
( 静岡) | 北条 | 掛川:掛川城 | 掛川城太鼓櫓 | 龍華院大猷院霊屋 | 竹の丸 | 神宮寺 | 正願寺(掛川藩主太田家ゆかり) | 報徳図書館 | 掛川の大獅子 | 蘭人ヘンミの碑 | 日輪山真如寺(松平定吉廟) | 蕗の門(円満寺) | 十九首 | キリシタン灯籠 | 遠江塚
( 秩父) | 1番四万部寺 | 2番真福寺 | 3番常泉寺 | 4番金昌寺 | 5番語歌堂 | 6番ト雲寺 | 7番法長寺 | 8番西善寺 | 9番明智寺 | 10番大慈寺 | 11番常楽寺 | 12番野坂寺 | 13番慈眼寺 | 14番今宮坊 | 15番少林寺 | 16番西光山 | 17番定林寺 | 18番神門寺 | 19番竜石寺 | 20番岩之上堂 | 21番観音寺 | 22番童子堂 | 23番音楽寺 | 24番法泉寺 | 25番久昌寺 | 26番円融寺 | 27番大渕寺 | 法養寺薬師堂 | 秩父永田城跡 |
( 栃木) | 佐野厄除大師 | 日光東照宮:陽明門 | 日光山輪王寺:大猷院二天門
( 山梨) | 恵林寺 | 大善寺 | 雲峰寺 | 甲府五山 | 大泉寺 | 物部十社明神 | [国宝]清白寺仏殿 | 柳沢峠 |
( 長野) | 中禅寺薬師堂 | 北向観音 | 常楽寺 | 常楽寺石造多宝塔 | 平 維茂将軍塚 | 白鳥神社 | 国宝安楽寺八角塔(信州の鎌倉) | 馬籠宿 | 善光寺 |
[参考]鎌倉幕府を支えた関東武士団ほか
関東の系譜
武蔵七党( 猪俣 | 丹党 | 西 | 村山 | 私市 | 児玉 | 横山 )
坂東八平氏(含鎌倉党)(上総 | 千葉 | 三浦氏 | 河越 | 畠山 | 江戸 | 鎌倉 | 大庭 | + | 土肥 | 梶原 | 長尾 )
関東八家( 千葉 | 長沼 | 佐竹 | 小山 | 小田 | 宇都宮 | 那須 | 結城 ) | 大田原 |
[参考] 清和源氏 | 満政流 | 滋野 | 海野
※その他の[家譜集成]。
|